カテゴリ:同窓会だより



同窓会だより第52号を発行しました
2023年 · 2023/07/03
 今号は、我慢の3年間を乗り越え、少しづつ活動を始めた同窓会の様子を紹介しています。  また、会員から2件の寄稿があり、自分の趣味を生かして次のステージに向け、生き生き活躍している様子に拍手喝采です。 【主な内容】   1. 動きだしたぜ! 同窓会   2. クラス幹事やってます 第2弾   3. 会員紹介:私の幸せ時間...

同窓会だより第51号を発行しました
2023年 · 2023/04/05
 今号は、クラス幹事にスポットを当て、幹事の紹介と、幹事会の雰囲気をお伝えしています。  また、会員の活躍を紹介するコーナーでは、人生を変えたショートストーリーにきっとワクワクします。 【主な内容】   1. クラス幹事やってます!   2. リポート㏌クラス幹事会   3. 会員紹介:えしまの挑戦...

同窓会だより第50号を発行しました
2023年 · 2023/01/16
【主な内容】   1. 年頭のご挨拶   2. 第16回総会と北野学長の講演会を開催   3. 第16期運営責任者会議のメンバー   4. 投稿「半世紀経て光見る旅日記」(国際11期関根 麗子)   5. 活躍する同窓生(国際15期小柳 恵子)   6. information       ◎18期生研修旅行出発のお見送り       ◎同窓会でiPad活用...

講演会・第16回総会開催報告
2022年 · 2022/10/27
北野学長の講演会と第16回総会を開催しました

同窓会だより第49号を発行しました
2022年 · 2022/10/03
【主な内容】   1. 3年ぶり大学祭がリアル開催   2. TOP MESSAGE     ◎同窓会会長 松浦 松子   3. 「在校生と人大ボラ連の集い」開催報告   4. フードバンクジョイライフがSDGs環境未来賞受賞   5. INFORMATION       ◎令和4年度人生大学卒業式開催       ◎令和4年度人生大学入学式開催...

同窓会だより第48号を発行しました
2022年 · 2022/07/11
【主な内容】 2021年度区政功労者表彰 『SDGs共生社会のまちづくり』講演会に参加して 投稿記事 「私の楽しみ」 人生大学事務局新任職員紹介 同窓会からのお知らせ ・人生大学関連で栄誉ある区政功労者表彰を受けられた先生と卒業生を紹介しています。 ・投稿記事「私の楽しみ」は、いただいた原稿の全文掲載はできませんでしたので、...

同窓会だより第47号を発行しました
2022年 · 2022/04/04
【主な内容】 同窓会の改革を進めています LINE公式アカウント始めました 投稿記事 「私の楽しみ」 いつの間にか100回 グローカル8  スマホの普及が進んでいる今、同窓会からのお知らせや、会員からの情報発信に積極的に活用していただくため、LINE公式アカウントを開設しました。紙面の説明をご覧いただき登録をお願いいたします。...

同窓会だより第46号を発行しました
2022年 · 2022/01/12
【主な内容】 特別寄稿:SDGsとは~卒業生の目標とターゲット~ 参加型特集 『これからの私の楽しみ』(要約版) 第15回総会を開催しました 新会長あいさつ 新部会長あいさつ お知らせ  今号から、『会員の皆さんに楽しく読んでいただける紙面』を目的に、紙面のデザインを刷新しました。...

同窓会だより第45号を発行しました
2021年 · 2021/10/01
【主な内容】 東京オリンピック2020『ボランティア体験記』 参加型特集 体験記『コロナ禍の中で』(要約版) 9月7日『在校生と人大ボラ連の集い』開催報告 ONLINE大学祭開催報告(8月1日~31日)『今こそ前へ!』 子ども支援学科6期『ころくかい』紹介...

同窓会だより第44号を発行しました
2021年 · 2021/07/28
【主な内容】 誌上で体験!「ぶらり・お散歩・臨海公園」 ボランティア活動「M.M.グループ」紹介 知って得する同窓会ホームページ特集 事務局より「第17期生募集のお知らせ」 ※第44号編集にあたり、ホームページ運営委員も加わり完全オンライン(Zoom)で  読み合わせをし、内容確認を行いました。

さらに表示する