カテゴリ:グループ活動



2025年 · 2025/07/03
年々日本の気温は上がり、熱中症の危険も早まって来ています。すでに連日猛暑日が続いております。 熱中症対策を厳重に行って行きましょう!

2025年 · 2025/07/01
国際交流エドガワでは、多文化共生として「日本とインドの絆」の国際交流イベントを行います。

2025年 · 2025/07/01
「サロンすみれ」は今年卒業する活動グループで、ある別のイベントで出会い、訪問させて頂くことになりました。同級生を中心に地域の方を交えて自由な活動をしています。

ボラ連訪問記 「フードネット江戸川」取材2025.6.14
2025年 · 2025/07/01
フードネット江戸川の代表大場千恵子さんの畑で、ジャガイモ掘りの体験が行われました。2月の種まき、今回6月に収穫祭とボラ連から2名が参加し、他の参加者と共に新鮮なジャガイモ掘り体験に汗を流しました。

196回葛西みまもり隊「食事会」を開催します 2025.07.28
2025年 · 2025/07/01
体調が崩れやすくなる季節。美味しいものを皆で作り、楽しくいただきましょう! 7月28日(月)10:00~13:30 葛西区民館3F講座講習室 会費:600円

195回葛西みまもり隊「お茶会」を開催します 2025.07.07
2025年 · 2025/07/01
7月7日(月)11:00~15:00 場所:あったかハウス(南葛西) 11:00~12:00 歌声広場(DVD カラオケで楽しく) 13:00~15:00 ボッチャ、輪投げを行います。 会費:100円

ボラ連訪問記 「能登支援イベント」取材2025.6.12
2025年 · 2025/07/01
ボラ連では2025.6.12に開催された「第2回能登支援イベント」を取材しました。

パソコンサポートの会『SNSの活用とマナー・講座』
2025年 · 2025/06/21
パソコンサポートの会では、2025年7月は『SNSの活用とマナー・講座』及び『個別相談会』を開催致します。尚、新企画『スマホ教室』は今月はお休みです。

2025/06/19
人生大学同窓生である島田久二さんを代表とする子ども食堂で、2023年12月17日に第1回が開かれました。 「地域のこどもや様々な人が笑顔になれる いこいの場所」として運営されています。

2025年 · 2025/06/02
鬱陶しい季節がやって来ました。6月は湿度が上がり細菌の繁殖する時です。食中毒には十分ご注意ください。 裏面にクイズを載せましたので脳トレをしてみて下さい。

さらに表示する